
コタキナバルの治安
マレー語で「コタ」は城塞あるいは町という意味で、コタキナバルは言ってみればキナバル町です(略称は”KK”)。人口50万人程度の小じんまりとした町で、中心部は歩いて行けるぐらいの大きさしかありません。非常に平和な町で、テロ…
マレー語で「コタ」は城塞あるいは町という意味で、コタキナバルは言ってみればキナバル町です(略称は”KK”)。人口50万人程度の小じんまりとした町で、中心部は歩いて行けるぐらいの大きさしかありません。非常に平和な町で、テロ…
KLと省略されるマレーシアの首都「クアラ・ルンプール」は「濁った川」が交わるところという意味で、中心地は「シティ・センター」の頭文字とともに”KLCC”と呼ばれます。 クアラルンプールの治安とトラブル クアラルンプール国…
中所得国のマレーシアはASEAN諸国の中では所得が高い方です。アジアの旅行者にとっては、マレーシア発のLCC(格安航空会社)「エアアジア」が空の旅をリーズナブルな価格で販売するようになって以降、首都クアラルンプールを中継…