台湾の治安総合ガイド

台湾の国旗
治安アドバイザー
羽目をはずしてボッタクリやスリに遭わないように注意しましょう。
台湾の治安 危険ランク
総合危険度 rank1(1/5)
殺人・強盗 rank1(1/5)
スリ・詐欺 rank2(2/5)
士林夜市、龍山寺周辺 rank2(2/5)
その他のエリア rank1(1/5)
歴史的経緯から、世界中で最も親日的で日本語ができる人も多い台湾。治安の面でも先進国並みで、さらに嬉しいことにはテロが起きる可能性は低いと言われています。LCC(格安航空会社)の直行便も含め最近ますます選択肢が増えており、韓国と並んで日本人にとって気軽に行くことができる国です。

一方で、台風や地震といった自然災害は日本と同様にあり、注意が必要です。台風は毎年当たっていますし、地震も特に中部より南を震源として1999年、2016年に大きな被害が出ています。

編集部
  • 台湾・台北で注意したいこと
  • マッサージのトラブル
  • お金と両替について
  • 会計するときに注意したいこと
  • タクシーに乗るなら知っておきたいこと
  • 台北観光の人気スポット・夜市のリスク
  • 夜市の犯罪事例
  • 違法営業のゲストハウス
  • 台北のエリア別危険度・まとめ

台湾・台北で注意したいこと

お金と両替について

日本でも両替できますが、現地の方がレートが良いです。銀行で両替する場合は「免手續費」(手数料無料)のところがよいでしょう。台湾ではクレジットカードもたいていの場所で使えますし、現地のATMでキャッシングをしても現金両替と基本的にレートの面で遜色ないことから、日本円をたくさん準備して行く必要はありません。

現金を扱う場合、ひとつ注意したいのは、100元札と500元札が似ていること。お釣りをもらうときは年のため毎回確認しましょう。

会計するときに注意したいこと

会計ではお店を過剰に信用し過ぎないように! 悪意ある行為を防ぐにはその場で指摘しなければ難しいですし、場所によっては日本では考えられないような単純な計算間違いもあり得ます。台湾のみならず外国で買い物や外食をするときには、伝票やレシートをちゃんと見て購入していないものが記載されていないか見ることが基本です。

タクシーに乗るなら知っておきたいこと

タクシーはメーター制で、正規のものは車体が黄色となっています。台湾のタクシーは基本的に安全と考えてよいですが、日本並みとまではいきません。特に夜間の利用は最低限の配慮として、流しのタクシーの代わりに無線あるいは配車アプリ”uber”を使って呼んだ方がより常識的といえます。

台北観光の人気スポット・夜市のリスク

台湾観光で外せない夜市は、いつも大変混み合いますのでスリなどに一応の注意が必要です。海外ではどこでも同じですが、財布はお尻ポケットに入れるのは誘っているようなものですし、バッグも常に前方に持つようにしなければいけません。ただ歩いているだけでも外国人観光客は目立ちますので、警戒心を持っていることぐらいはせめて発信しておきましょう。

夜市の犯罪事例

士林夜市の果物屋台でぼったくられた。

一部の屋台では、量り売りでよくわからないのをいいことに、カットフルーツの値段を10倍近くにして売ってくることがあります。「カットした後なのでキャンセルできない」という理屈で迫ってきますが、騒ぎながら粘っていれば根気勝ちできます。対策としては、向こうから声をかけてくるような店は無視して、値段のわかるお店で買う事です。

違法営業のゲストハウス

相部屋に泊まるゲストハウスは、一時期ほどは少なくなってきていますが、日本人向けのサービスに無認可(違法営業)が多いと言われています。基本的にはそれでも問題なく泊まれるのですが、万が一トラブルが起こった場合にクレームをつけるのが大変になります。個別のウェブサイトでしか予約できないところより、”agoda”や”Hostelworld”、”booking.com”、”airbnb”等の宿泊予約サイトに載っている物件の方が安心です。

マッサージのトラブル

女性へのマッサージでのトラブルが散見されています。足つぼなら男性のマッサージ師でもいいでしょうが、全身マッサージの際は、セクハラ予防として同性のマッサージ師がいるところを選びましょう。

台北のエリア別危険度・まとめ

危険度1 中山、西門町、永康街、忠孝東路、信義、松江路、南京東路
危険度2: 士林夜市、龍山寺周辺

龍山寺周辺の治安について

夜の龍山寺駅周辺は、華西街観光夜市を含めかつて赤線地帯だったところです。今でも怪しげな店が多い他、突然大声を出すホームレスや徘徊老人が目につくなど、あまり雰囲気が良くありません。夜遅くの散策は控えましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください